本年3月11日に新潟県教育委員会(以下「県教委」と表記)のホームページ上で
令和8年度新潟県立
中等教育学校入学者選抜に関する情報が公表されました。
437399.pdf
公表された変更点は、
①実施時期 12月13日(土)に変更
②選考検査の内容 適性検査、面接に変更
の2点です。
「適性検査」の「サンプル」が4月中に県教委から公表されることになっております。
井手塾ではこの内容が3月11日に県教委から公表されてから、中等受験に向けて効果的で質の高い「中等受験対策授業」(仮称)を実施するために、授業内容などの検討を重ねております。
さらに、4月中に県教委から公表される「サンプル」を確認した上で井手塾内の教科スタッフで再検討し、最終決定をさせていただきます。
その上で、5月中に直江津中等を受験される方を対象に「井手塾 直江津中等受験説明会」(仮称)を開き、「中等受験対策授業」(仮称)のご説明をさせていただく所存です。
それまでの間、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。なお、新しく導入される「適性検査」は、「基礎学力がいかに身についているか」が重要な要素となると考えられます。
したがいまして、今のうちからまずは国語・算数などの基礎学力をしっかりと習得していくことを推奨いたします。