井手塾で自信をつけ、志望校へ合格。
先輩たちからみなさんへの、応援メッセージです。

令和7年度
上越教育大学附属中学校 合格者 喜びの声
  • 上越教育大学附属中学校合格

    井手塾高田教室 M・Sさん

  • 本人コメント

    合格できてとてもうれしいです。
    当日は、国語、算数、面接があり、井手塾の先生に教えてもらってことを思い出して頑張ってきました。
    先生から、15年分の算数の過去問を解いたと聞き、自分でも驚きました。そんなにたくさん解いたのだなと思いました。試験の算数は、全問解くことができました。井手塾に通っていてよかったです。ありがとうございました。そして塾の友達もたくさん作ることができ、一緒に勉強し、とても楽しく学べました。中学校の生活が楽しみです。

  • 保護者様コメント

    学校だけではわからないことをたくさん教えて頂きました。
    漢字が苦手だということ、どうやって勉強したらよいのかを教えて頂きありがたいです。
    受験のことが分からず、学校に聞いてもわからないことを井手塾の先生方から教えてもらい、本当にうれしかったです。受験で不安な親でしたが、先生方から「大丈夫です。」と言ってもらえて気持ちが軽くなりました。受験日、寒い雪の中、先生方が見送ってくれた時、心強かったです。井手塾さんに入ってよかったです。ありがとうございました。

  • 上越教育大学附属中学校合格

    井手塾高田教室 K・Mさん

  • 本人コメント

    入試当日は、とてもきんちょうしていて、合格できるかが心配でした。
    しかし、11日に合格発表を見たら、自分の受験番号がありました。学校で見ましたが、とてもうれしかったです。私は、入試1か月前から勉強量を増やして、1週間前からはさらに勉強を頑張りました。合格できたので、支えてくれた保護者や、先生方のおかげです。本当にありがとうございます‼

  • 保護者様コメント

    娘が附属中に興味を持ち、受験したいとの事で、どのように対策をしたら良いのか分かりませんでした。その時、こちらの授業を体験したところ、授業内容が分かりやすい、先生が面白い!との事で入塾しました。
    模試を重ね、自分の弱点を知り、目標に向かい学習する事で、最後は自信を持って受験に臨みました。先生方の細かなご指導のお陰で合格する事ができ、親子共々感謝しております。

  • 上越教育大学附属中学校合格

    井手塾高田教室 R・Oさん

  • 本人コメント

    私は、国語の記述問題が苦手だったので、井手塾で夏の熱血特訓や秋の合格特訓などでたくさん練習しました。先生から、書く時のポイントを教わったり、何度も復習をしたりして、記述問題の苦手を克服することが出来ました。
    算数では、どうしてその答えになるのかを分かりやすく教えてくださったおかげで、1度まちがえた問題も次から正解することが出来ました。入試当日はとてもきんちょうしたけれど、落ち着いてできて良かったです。合格できてうれしかったです。

  • 保護者様コメント

    井手塾の先生方、ご指導いただきましてありがとうございました。 模試を活用することで、苦手な分野が分かり、克服することができたようです。克服することで勉強が楽しくなったと言っていました。
    面接対策講座では、所作や発言の仕方などを学ぶことができ、回を重ねるごとに自信につながっていきました。
    貴重な経験をできたと思います。ありがとうございました。

直江津中等教育学校 合格者 喜びの声
  • 直江津中等教育学校合格

    井手個別高田教室 H・Oさん

  • 本人コメント

    井手塾の授業で先生からたくさんのことを教えてもらい、自信もつけてもらえて、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。これから中東に入学して、より勉強も難しくなるし授業が進む速さも速くなると思いますが、頑張っていきます。直江津中等に入学できて、新しい中学校生活がたのしみです。

  • 保護者様コメント

    受験対策(作文・面接)と国語・算数の学習でお世話になりました。1人1人に応じてスモールステップで進めて頂いたので、その時の自分の課題が分かり、1つ1つできるようになりました。本人も少しずつ自信が持てるようになり、自分で学習することができるようになりました。 また、保護者に対しても面談等で適切なアドバイスをしてくださり、大変心強かったです。
    ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

  • 直江津中等教育学校合格

    井手塾高田教室 池田 結香さん

  • 本人コメント

    私が井手塾に入ったのは、5年生の終わりでした。最初に受けた授業は作文でした。最初は字がきたなかったけど、作文のおかげで字もきれいになったと思います。
    面接講座で所作を教えてもらって、とても役に立ちました。作文も経塚先生のおかげで最後まで書けたと思います。私の場合夏休みは全然面接をしていなくて、あせっていたので、面接は夏休みからした方が良いと思います。

  • 保護者様コメント

    先生方のご尽力のお陰で小学校のクラスで一番作文も文字もひどいといわれていた子が無事合格できました。塾体験に親子共々参加して驚いたこと。私の知っている作文ではない。
    資料分析や書き方が全く違うのです。先生のご指導で本人もきちんと書けるようになり、クラスでも一番と学校より言われました。この身についたことは、今後子供にとって糧になると思います。 作文の書き方は学校ではきちんと習うことも少ないと思います。だからこそ知識の吸収力の高い時期に受講してよかったと思いました。本当にありがとうございました。

  • 直江津中等教育学校合格

    井手塾高田教室 矢沢 仁子さん

  • 本人コメント

    私は弱点克服のために資料問題のノートを買ってもらい、夜、集中できる時間に分からない言葉やどう読み取るか、どう計算するかをお母さんやお兄ちゃんに教わりました。
    塾の先生、算数や国語、作文を教えてくれてありがとうございました。

  • 保護者様コメント

    直江津中等教育学校を受験すると決め、小学5年生の終わりから入塾して勉強を頑張ってきました。他の習い事もある中で、忙しかったと思いますが、よく頑張ったと思います。
    授業だけではなかなか難しいですが、丁寧に教えていただき感謝しています。

  • 直江津中等教育学校合格

    井手塾直江津教室 向井 優恭さん

  • 本人コメント

    たくさん作文を書いて、自分の得意な作文と苦手な作文をみつけ、苦手な作文が得意になるまでやる。過去の作文をもう一度やってみるのが合格のひけつ。

  • 保護者様コメント

    初めは作文の書き方が全く分からず、数行しか書けなかったのですが、先生のご指導のおかげで、最後には時間内に書けるようになりました。ありがとうございました。

  • 直江津中等教育学校合格

    井手塾直江津教室 穂刈 琉来さん

  • 本人コメント

    計画をしっかり立てて、それをしっかり達成するようにコツコツと計算練習や作文を書くことを毎日しました。わからないところをていねいに教えてくれたり、質問に答えてくれてありがとうございました。

  • 保護者様コメント

    1年間個別に通いました。苦手な所をしっかり教えていただき成長しました。 ありがとうございます。

  • 直江津中等教育学校合格

    井手塾高田教室 O・Mさん

  • 本人コメント

    井手塾の先生へ、作文教室にと中から入った私に、作文のスピードが速くなるように丁寧に指導してくださり、ありがとうございました。私は、井手塾の面接と作文の指導のお陰で志望校入学できました。

  • 保護者様コメント

    作文教室に途中から参加させて頂きました。最初はついていけるのか、本人がめげないか心配しましたが、本人の「合格したい!」の一心で頑張っていれば、とても頼もしくおおきな力で合格に導いて頂きました。ありがとうございました。

  • 直江津中等教育学校合格

    井手塾高田教室 佐伯 謙心さん

  • 本人コメント

    僕は、2月から井手塾で作文を習い始めました。熱血特訓・合格特訓を通して作文の力・資料の分析の力をUP! させることができ、とても良かったです。合格した時は、嬉しすぎて、涙でいっぱいになりました。この1年間、指導の方をありがとうございました。

  • 保護者様コメント

    合格発表の受験番号を見付けて心から安堵しています。6年間直江津中等教育学校へ入学する事を目標にし、思い続けた事、楽しみながら受験対策をできた事、不安にならず自信満々で受験日を迎えた事、全てを誇りに思います。
    心から合格おめでとう‼この日を迎えられたのも井手塾の先生方の温かく手厚いサポートがあったからこそだと思います。心から感謝申し上げます。本当に素晴らしい時間をありがとうございました。

  • 直江津中等教育学校合格

    飯田 悠冬さん

  • 本人コメント

    直江津中等にうかってうれしかったです。日々、先生方と合格のために努力してきたので、合格してとてもうれしく思います。今まで支えてくれた家族や友達などの人に感謝したいです。

  • 保護者様コメント

    お陰様で合格する事が出来ました。ありがとうございました。塾に通い始めて3か月でいたが、先生方のご指導で、ここまで来ることが出来ました。塾内でも友達が出来た様で楽しく通えております。これからもご指導宜しくお願いいたします。