先輩からの メッセージ
井手塾で自信をつけ、志望校へ合格。
先輩たちからみなさんへの、応援メッセージです。
-
東北大学/理学部・化学科 合格
布施 大輝くん
-
コメント
英単語は高速マスターで隙間時間を使って覚えることができ、また担任の先生との単語テストで復習をして身につけることができました。合格までの道のりで不安になった時、学習計画を考えたり、進路相談にのってくれたりするなど、先生はいつも味方になってくれました。辛い時期もあると思いますが、先生や友達と一緒に合格目指してがんばって乗り越えてください。
-
慶応義塾大学/理工学部 合格
目細 航くん
-
コメント
英語が苦手だったのですが、担任の先生との対面式の単語テストや高速マスターで英単語や熟語の修得ができ、克服に繋がりました。部活のある日は英単語や古典単語を数ページだけやり、土日などに理数系の勉強をするなどしました。余裕がなく予習ができなくても、復習は必ずするようにしました。勉強が辛くなってしまう時もあると思いますが、得意科目をひとつつくり、将来の夢を思い描いてがんばってください。
-
信州大学/理学部・理学科 合格
勝島 大地くん
-
コメント
覚えないといけないことはたくさんありますが、基礎を固めるのに高速マスターはとても重宝しました。 担任の先生が試験までずっと励ましてくださったおかげで、最後まで前向きに取り組め、合格できました。支えてくださった方たちには感謝しかありません。 高校では中学のように勉強がうまくいくことは難しくなると思います。覚えることもたくさんあり大変ですが、遊ぶときは思い切り遊び、勉強するときは集中して取り組むなど、メリハリをつけて高校生活を楽しんでください。
-
上越教育大学/教育学部 合格
永見 遼河くん
-
コメント
英語は高速マスターで単語力を鍛えることができたので、長文問題もスムーズに入ることができました。 僅かな時間でもいいので、毎日勉強をする習慣をつけることが大事だと思います。友達と勉強するのもいいですし、苦手科目は早めに取り組んだ方がいいです。 試験間近が一番しんどいですが、そこでふんばれるかが合否に大きく関わってくると思うので、最後までがんばってください。
-
明海大学/ホスピタリティーツーリズム学部・ホスピタリティーツーリズム学科 合格
関原 大泰くん
-
コメント
学校の授業に合わせて受講できたので、内容が更に定着したと思います。辛い時は担任の先生に相談したり、周りの人達の頑張りに刺激を受けたりして、乗り越えることができました。先生は常にポジティブに接してくれたので、自分も前向きに取り組めました。受験はまだ先のことのように感じるかもしれませんが、なるべく早く取り組んだ方がいいと思います。志望校が決まったら、過去問を解くなど「これ以上ない」と思えるくらい取り組めば、結果はついてくるし、後悔も少ないと思います。
-
金沢大学/人間社会学部・経済学科 合格
名倉 朋哉くん
-
コメント
高速マスターはセンター試験によく出る問題や単語をすばやく覚えることができるので、効率よく勉強することができました。東進では定期的に模試を受ける機会があるのですが、点数が向上すると勉強した成果が実感でき、モチベーションがあがりました。
-
新潟大学/医学部・医学科 合格
金井 悟哉くん
-
コメント
センター試験終了後に志望校を決める時は、先生が受験について分からない点を詳しく教えてくださり、とても助かりました。今は合格できてホッとしていますが、結果が分かるまでは「もっと勉強しておけばよかった」と強く思いました。よくあるメッセージですが、自分のことのように捉えて全力を尽くしてください。
-
金沢大学/理工学部・生命理工学科 合格
小池 翔馬くん
-
コメント
英語は、高速マスターで覚えたものはしっかり身につき、一度覚えたものはなかなか忘れないようになりました。勉強はもちろん大事ですが、興味のあることや好きな分野を見つけるのも大事だと思います。目標が明確なら、モチベーションを保ったまま前に進めるからです。私は勉強に集中できなかった時は、オープンキャンパスに行ったり、大学のパンフレットを見たりして、モチベーションをあげました。
-
茨城大学 合格
神戸 望さん
-
コメント
私は兄に勧められ苦手克服のために入校しました。教科書の全範囲に対応した講座を、理解できるまで何度も受講し苦手だった生物が得意になりました。進路に迷った時には担任の先生がたくさん相談に乗ってくれて、その結果無事合格することが出来ました。東進入校を検討している方は、是非入校して自分の夢や目標を実現するために頑張ってください。
-
大阪教育大学 合格
神戸 佐知さん
-
コメント
何とか成績を上げたくて、高1の4月から通い始めました。「やるときはやる」と割り切って、部活と両立させました。受講以外にも自習をするために校舎に通うことで、毎日勉強する習慣が身に付きました。自分の目標に向かって、最後の最後まであきらめずに頑張ってください。
-
帝京大学 合格
安達 愛華さん
-
コメント
私は高校2年生の秋ごろに友人の紹介で入校しました。苦手だった英語は単語・熟語の高速マスターを利用した結果、英語の長文がスラスラ読めるようになり、センター試験で良い点数につながりました。模試の度に担任の先生による面談のおかげで、常に意識を高く持って学習できたことも良かったです。勉強のコツが分かって効率よく勉強できるのでお勧めです。
-
横浜国立大学 合格
瀬戸 悠太くん
-
コメント
高校2年生の夏休みにあった特別招待講習から入校しました。苦手な英語を講座と受講の二つを利用して単語や文法と言った基礎から学んだ結果、英文がスラスラ読めるようになり模試の点数が伸びました。英語だけでなく、化学の基礎講座など理解しやすい授業が多くとてもためになりました。面談で親身になって相談に乗り対応してくれる担任の先生も印象的です。
-
新潟医療福祉大学 合格
山田 健斗くん
-
コメント
私は成績低下のため友人の勧めから入校しました。現代文と英語の長文読解が苦手でしたが、現代文はセンター対策をし、英語は単語力をつけることで克服できました。特に英語は、英語の高速マスターを利用したことで単語を覚えられて、長文の読解力を身に付けることが出来ました。また校舎で行ったホームルームが印象的でよかったです。
-
埼玉大学 合格
藤縄 祐伍くん
-
コメント
高校1年生の冬に、大学進学を考え入校しました。数学が苦手だったのですが、高3になるまで基礎的な問題を繰り返し行い、理解するよう取り組みました。グループ面談では、毎週目標の確認をできていたのでとても役に立った。学力向上だけでなく、周りからの刺激も多くもらえるので、入校をおすすめします。
-
東京工業大学/第7類 合格
齋木 翔太くん
-
コメント
東進の模試は難しくて力になりました。大学別過去問演習講座は、学校ではできない細かい採点ができました。ただ、学校の勉強との両立ができず東進の授業を受けるのが作業化したり講座をやり終えずに本番を迎えるのでは意味がありません。数ある学習方法の中で情報を見極め、自分が本当に必要としているものを取捨選択して下さい。
-
早稲田大学/文化構想学部・文化構想学科 合格
池田 海里さん
-
コメント
高校1年生のときから東進に通い、大学受験のことも考えながら過ごしていました。高校1年生の時から模試を受けることで、大学受験のことを真剣に考えることができ、モチベーションをあげることができた。部活が終わって疲れ果てて東進に行くこともよくありましたが、東進でほかの人たちが勉強しているのをみて私も負けられないと思い、勉強に集中することができました。部活と勉強を両立していた人ほど受験も頑張れるとよく聞きますが、それは本当のことだと身をもって感じました。
-
東京海洋大学/海洋工学部・流通情報工学科 合格
K・Iさん
-
コメント
高2生の12月に、たくさんの同級生が通い始めたことがきっかけで東進に入校しました。高速基礎マスターでは英語の単語の意味がスラスラ出てくるまでにトレーニングができましたし、長文読解の講座はとても役に立ちました。担任の先生は真剣に私の将来を考えてくれたことが印象に残っています。入学した大学でこれからも勉強に励みます。
-
中央大学/法学部・国際法学科 合格
田原 勇くん
-
コメント
東進には英語を得意科目にしていただきました。模試で最後まで問題を解ききれないことが多くて悩んでいたのですが、東進の担任の先生に、文法をやっていけばだんだん長文を読むのも速くなるというアドバイスを頂き、それを信じて今井宏先生の講座で文法を中心に勉強していくと、センター試験の前には時間内に全部解き終わるようになり、時間が余ることもありました。
-
新潟大学/医学部・保健学科 合格
酒巻 結さん
-
コメント
私は数学が苦手だったので、センター過去問演習講座の大問分野別演習をかなり使いました。分野ごとの演習がどんどんできるので良かったです。将来は看護師・助産師として働くことが私の目標です。私は部活、生徒会、受験勉強を両立させるために切り替えを大切にして過ごしました。これから受験の人も、切り替えを大切に、周りのみんなとがんばろう!!
-
成蹊大学/法学部・政治学科 合格
M・Sくん
-
コメント
東進に入って印象的だったことは、想像以上に親身になってくれたことです。一人一人にこんなに相手をしてくれて凄いなと思いました。また、東進の講師は勉強について教えるのみならず人の生きる上で大切なことも語ることもあるのでいろんな意味で為になりました。
-
新潟大学/医学部・医学科 合格
井上 美咲さん
-
コメント
東進に入塾したのは浪人が決まった三月の終わり頃です。東進の講座はわかりやすいだけでなく、生徒の興味を引く工夫された授業ばかりです。過去問演習講座センター対策では解説授業だけでなく類題にも取り組めたので、苦手分野の克服にとても役立ちました。 またどんなに模試の成績が振るわなくても、先生が信じてくれていたからこそ最後まで私は頑張ることができました。 合格したときは本当に嬉しかったです。
-
明治大学/文学部・文学科 合格
広川 歩実さん
-
コメント
私が東進に入ったのは高校二年の三月です。受験勉強の知識は全然ありませんでしたが、東進の担任の先生との面談や講座などで様々なことを学べました。 受験に関しての反省は、傾向をつかみ対策するために、早めに一度過去問をやってみることです。しかし、知識のないまま行っても傾向はつかみにくいと思うので、授業やテストなどを大切にして早く基礎を固めるといいと思います。